- データ復旧 >
- 特急データ復旧 熊本 >
- ハードディスク hdd復旧 >
- 成功事例4 初期化になっている?
ハードディスクの復旧
2012.8.9
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例4 初期化になっている?

熊本市・個人様
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- 2.5インチ 外付けHDD
- HDPN-U500K
- 500GB
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
- 郵送データ復旧
お客様からの症状
半年前から初期化状態でした。自分でいろいろ試してみたができなかったので依頼をしました。
復旧したいデータは小学校の写真データで思い出はたくさんあるデータですので復旧したいことでした。
診断内容
弊社の診断機器に接続して診断をした結果としてUSERPASSWORDがかかっていることを確認できました。
復旧結果
USB接続2.5インチ 外付けHDDから 99%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
今回のデータ復旧はPASSWORDがかかっている状態での復旧でした。お客様からはロックかけた覚えがないことでしたが診断の結果としてロックがかかったことを確認できました。その後ロックを解除、これから通常の復旧作業に取り掛かり無事データを復旧することができました。
小学校の時の写真データですごく大事でしたと復旧してくれてありがとうとありがたい言葉を頂くことができました。
弊社のスタッフ一同はデータを復旧することによってお客様の大事なデータを復旧して良かったこの一点を見ながら仕事に入っております。
お困りの時には遠慮なく相談ください。年中無休で営業しております。
>>
ハードディスクの下記のようなエラーは、操作やソフトの誤動作などによる障害 (論理障害)や、ハードウェアの故障などが原因の障害(物理障害)で起こります。
ロゴ画面から、先にすすまない。
黒い画面にエラーメッセージが表示され先にすすまない。
青い画面に英語のエラーメッセージが表示され、止まってしまう。
英語のメッセージが出て止まってしまう。
MACが起動しない。
フォーマットしますか?と表示されデータが見えない。
カチカチ、変な音がする。
ブザー音が止まらない !
ステータスランプが点滅して認識しない!